小さい時は、誰でも夢を見ると思っていた。
ボクは田舎に住んでいる。ここらへんの田舎にしては、小さな家に住んでいる。両親はいない。ボクが中学3年の時に、二人とも亡くなった。峠の道を軽トラで走っていて崖から落ちたらしい。ボクが実際に見たわけじゃないから、詳しくは知らない。
ボクの兄弟はいない。つまり、ボクは中学卒業間近から、ひとりぼっちになってしまったから、ひとりでこの小さな家で暮らしている。親戚もいないから、ボクを引き取ってくれる人もいなかったので、ひとりで生きている。畑で見よう見まねで野菜を作って、近所の人からお米やお肉を分けてもらったりして、なんとか生きている。
ボクは小さい時から、いつでも夢が見れた。誰もがみんなそうだと思っていた。でも、みんなが、夢は寝ているときにしか見れないって、言うもんだから、じゃぁ、ボクが見れている夢はなんで、昼間に見えるのか、不思議でならなかった。
ボクの見れる夢は、自分でない人になれること。ん~、ちょっと違うかな。自分なんだけど、自分でない考えをして、自分でない行動ができる・・・どう説明していいのかわからないや。とにかく、自分でない人になっている夢を見る。昼間でも。ボクがぼ~っとしてしまうと、いつの間にか夢を見ている。だから、ぼ~っとしていることが多い。
昼から畑仕事していて、ぼ~っとしてたら、夜になっていたとか、しょっちゅうだ。でも、その間、ボクは夢を見ている。この前の夢は面白かった。行ったことのない都会で、でっかいビルの上の方にエレベータで上がって、パソコンを操り、見たこともない資料を作っている。自分が何を言っているのか、ちゃんとした日本語なんだろうけど、理解できない言葉をしゃべって仕事をしている。ボクはいったいどんな仕事をしているのだろうか。さっぱり、わからない。
でも、見たこともないものばかりだし、こんなふうに生きていけるんだなぁって感じていたよ。夕方になると、颯爽と上着をきて、そのビルから飛び出して、仕事仲間と食事をしに行く。お酒を飲んで、多少、酔っ払いながら、でも、理性的に仕事の話をしている。
ハッと気が付くと、当たりは真っ暗。ボクは昼から畑仕事をしていたはずなのに、何にも進んでいない。あ~あ、今日もやっちまったな。まあ、誰に怒られる訳でもないから、まあいいっか。
とにかく、毎日夢を見る。そんなんだから、しなくちゃいけない仕事がなかなか進まない。おかげで、野菜を枯らしたときもある。だから、ボクは自然栽培にすることにした。こうしたら、あんまり手入れをしないで済むけど、ん~、っちょっと、小さいが何とか野菜が取れる。
今朝は歯磨きしているときに、夢をみた。ボクはカッコいいくるまを運転している。本当はまだ免許なんてもっていないけどね。でも、運転はとても上手なんだ。大きな広い道路を、すごいスピードで走っている。遅いくるまはバンバン追い抜いてく。心地よい風を浴びて、気持ちいい運転だった。と、想ったら、もうお昼だ。ボクはぼ~っとして、ずっと歯磨きをしていたみたいだ。
まあ、一日に1回とか、2回とか、夢を見ることはしょっちょうだ。こんなんもあった。
ボクはコンビニ強盗の一味になっていた。3人で襲った。気分的にはこんなことしたくはなかったけど、夢だから仕方がない。なんか、もたもたやっているうちに、パトカーがやってきて、ドジなボクは捕まってしまった。警察って、まじ、殴るんだね。リアルに痛かったけど、夢だから、目が覚めるとどこも怪我していない。痛いとこもない。
ある時は、なんか女を手玉に取るイケメンになっていたりした。でも、その女性の一人が悲壮な顔で、ボクに迫ってきた。まあまあ落ち着けって言ったけど、彼女はいきなりナイフでボクを刺したのだ。いて~、めちゃ、いて~。手で押さえても、血が止まらない。あまりのリアルさにびっくりして、我に返った。ボクはいつもの通り、なんともない。やっぱ、夢なんだね。
そう思っていたけど、これが夢じゃないことに気付いたのはもっと後のことだった。
中学を出てから高校にも行かないで、農作業をやっていたけど、いろんな夢を見てたので、ボクはいろんな社会学習ができていた。はじめは何が何だかわからなかったことも、分かるようになっていた。そんな時だった、これが夢じゃないってことに気が付いたのは。
(つづく)